花瓶に花を生けてみよう2

葉を作ってみます。

平面オブジェクトを追加します。

中央をループカットし、新しく線を追加しました。

四隅を縮小し、縮小した点を連結します。

サブディビジョンサーフェスモデファイアを追加します。

中央の線を全て選択し、平均クリースを1に変更します。
そうすると葉先が尖った形になります。葉の形に近くなりました。
これからもっと作り込んでいきます。

葉先をオブジェクト原点に移動をさせ、その原点に近い2つの頂点を選択し、
Z軸上方向に移動させます。


葉先側の頂点をZ軸上方向に移動させます。この時、葉先は先ほど移動させた
頂点よりも少し低くします。


中央の頂点2点をZ軸上方向に移動させます。
次に、葉先の頂点もZ軸上方向へ少し移動させます。
葉がリアルに見えてきました。

ソリッドモデファイアを追加し厚みをつけて、
オブジェクトモードでスムーズシェードを掛けます。
これで葉の部分は完成です。

非表示にしていた茎のオブジェクトと並べて表示します。